![]() |
今回はメロンのバスケットです 丸く線を入れているところはコンパスを使ってもかまいません。 |
![]() |
ナイフで片方の円を切り抜きます。 |
![]() |
中の種の部分を取り除きます。 |
![]() |
果肉をメロンボーラーで取り出します |
![]() |
次に反対側の円もナイフで切り抜きます。 |
![]() |
切り取った円形の皮の部分に穴を開けます(台に使います) バスケットの取っ手の部分に飾り切りを入れます。 |
![]() |
くり抜いた果肉をバスケットに詰めます。 |
![]() |
残りのもう一つの円形の皮でハートを作ります。 |
![]() |
こんな感じになります。 |
![]() |
で、ハートの中をナイフで更に切り抜きます |
![]() |
こんな感じのメロン・バスケットになりました。 昨日の夜、フトンの中で思いついたヤツを今朝早速作ってみました(^_^;) ※ 出来るだけカッティング・プロセスの作品を増やしていきま〜す。 |